#しまのブログ 2024/9/9
みき先生が1、2年生のとっても大切な話をしてくれた
先生の話を聞く、というのは本当に大事。
しまは、小学生たちにはよく、
「目で話を聞け」
と言う。
この話に少しだけ付け加えると、
学校の先生の話を聞かない人は良い点を取れない。
当たり前じゃん。
そう思うかもしれないけど、
もっとよく考えて。
小学生も必見
中学校の定期テストは、
学校の先生が作っている。
採点基準も先生が作る。
つまり、学校の先生がルールなんだ。
そりゃ、学校の先生の話を聞かない奴は、
点数なんて上がらないよね。
もっと言うと、
学校の先生はとっても優しい。
だから、教えてくれる。
「ここが大切だよ!」
「これは覚えておいたほうが良いね」
「これはテスト出すよ!」
それはテスト出るよ。
だって先生がテスト作ってるんだから。
学校の授業、寝てる子なんて、
まさかいないよね?
先生の「ここ出るよ」を聞き逃すのは、
それだけ不利な状態でテストに臨むことを意味してしまう。
だから、もう1回言うね!
学校の先生の話を聞かない人は良い点を取れない。