【おいブログ】 2024夏期合宿のあとがき ~社会科 応用クラス~

 

令和の夏は暑い日が続いていますが、

 

EIMEIの夏はどこよりも「熱い夏」を過ごしました!

 

その中でも、中学3年生の「夏期合宿」が行われました!

 

 

今回はおいたんが担当した社会の応用クラスについて語っていきます!!

 

 

社会は平均点が1番高い!

 

 毎年、埼玉県公立入試が終わると各教科の平均点が出されます。

 

 

 令和6年度入試(去年)と令和5年度入試(一昨年)の平均点になります。

令和6年度の社会の平均点は65.7点

(5教科中1番高い平均点)

 

令和5年度の社会の平均点は64.1点

(5教科中1番高い平均点)

 

ということは、

 

社会では落とせない問題が多いということ。

 

逆に、簡単なミスをしてしまうと命取りです。

毎回出題される「雨温図」を確実にとろう!

そのため、夏期合宿では北辰テストや公立入試では

 

毎回出題される「雨温図」の問題を扱いました!

 

EIMEIの先生たちのオリジナルテキストで

 

雨温図の解き方や特徴・テクニックを全て伝えさせてもらいました。

 

 

この合宿で「雨温図」を解けるようになるために、

 

一人ひとりが集中して、黙々と問題を解いていました!

 

社会を得点源に!

受験に勝つには、「社会」を落としてはいけません!

 

でも、、、

 「覚えることが多い」

という声をよく聞きます。

  

たしかに、中学社会で覚える単語は約3600個と

 

言われています。

 

1つ1つ覚えると嫌になってしまいますよね、、、 

 

ポイントは「関連づけて」です!

 

1つの単語に関連するものを結び付けたり、 

流れをつかんだり

 

することで、覚えやすくなります!

 

せっかくやるなら、「楽しんで」社会を学びましょう!!!

 

そして5か月先に最高の結果を出せるように

 

今を頑張りましょう!!

この記事を書いた人

おいたん