【みずほ台ASK】完全オンライン化!オンラインのメリットも活かすべし✊

どうもこんにちは、エイメイ学院のASKです✋

 

ただいま富士見西中学校、学校閉鎖中

 

発症はしていないけれど、保菌はしている可能性もあり得ます

 

みずほ台校舎では、本日と明日は

 

完全オンラインで授業を進めてまいります

(木曜日は追って連絡いたします)

 

今日は2年生の数学です

 

みずほ台校舎の皆は、土曜日にオンライン自習室をやっていることもあり

 

オンラインはかなり慣れているね

 

我々も何度もオンラインで授業をしてきましたので、どうということはありません

 

 

オンラインでの授業、メリットありますよ

 

まず、誰でも一番前の座席で聞けるということ

 

他の人の情報が入ってこない分

 

先生と生徒の1対1の授業が、それぞれの画面で演出される

 

 

そして、通塾にかかる移動時間がないということ 

 

これは特に受験生には大事なことですね

 

人によっては、通塾に15分以上かかる人もいるでしょう

 

往復で30分

 

まぁまぁの時間ですよね

 

こういった時間も、勉強に充てることが可能になる

 

 

もちろん、オンラインだけでは、デメリットもあります

 

それはまた今度

 

せっかくなので、↑のメリットを最大限活かしてほしいな

 

 

今日の授業でミヤも言っていた通り

 

みんなでオンライン授業を作っていきましょう

 

オンラインこそ、授業の受け方に差が出ますよ~✋

この記事を書いた人

村上飛鳥ASK

どうもこんにちはエイメイ学院のASKです✋
EIMEIグループ全体の数学科の責任者をやっています。普段はエイメイ学院みずほ台校舎に在中。
公立私立問わず毎日、数学の入試問題を解いています。定期テスト対策・公立高校入試から、難関私立・国立高校まで幅広くご対応いたします。
2024年度から中学受験にも参入。