【鶴瀬校】1・2年の理社について!

 

定期テストでも、

北辰テストでも、

私立高校の推薦獲得にも、

公立受験にも、

重要科目となる「理社」!

 

なんと言っても

その特徴は、

分野別の学習になるため、

自分で復習をきちんとしないと

受験まで勉強する機会がないこと💦

 

先輩たちのリアルな声!

 

 

受験生になって慌てて勉強するのではなく、

早めからの対策が重要ですね!

 

入試の出題割合

北辰テストによると、、、

 

約6~7割が1・2年からの出題!

とにかく、

理社は早期から学習すべき教科です!

 

1・2年生の理社

の授業になります!

 

映像については、

クイズ番組のようなクオリティの高い映像で、

生徒の興味を引きつつ導入をします!

 

 

映像による導入のあとは、

テキストでの演習と、

先生と1-1でのティーチングをします!

 

個別指導のティーチングの中では、

「自学自伸」のための学びを身につけます!

 

 

なんと理社は、

月々3,740円で受講できる

超おすすめの授業です!!!

 

たくさんの生徒が1年生から受講しています!

ぜひ一緒に頑張りましょう!

この記事を書いた人