#シマのブログ 2024/10/2
8月の全国模試の結果が返ってきました
小学5年生、6年生のTOP生
中学1年生、2年生
の子たちが受験しました!
みんなの結果を見てみよう
ふじみ野・上福岡校 総合順位
️
▼小学5年生 (4科目合計)
1位 さぎのもり小 K.M.さん️
▼小学6年生 (4科目合計)
1位 駒西小 M.O.さん️
2位 駒西小 S.K.くん
3位 上野台小 S.K.くん
▼中学1年生 (5科目合計)
1位 福岡中 S.H.さん️
2位 福岡中 C.E.さん
3位 福岡中 M.K.さん
4位 福岡中 K.A.くん
5位 福岡中 Y.H.くん
▼中学2年生 (5科目合計)
1位 福岡中 T.T.くん️
2位 花の木中 M.K.さん
3位 福岡中 H.S.くん
4位 福岡中 K.I.くん
5位 福岡中 R.T.くん
科目別優秀者
️ (偏差値順)
▼英語
福岡中 2年 T.T.くん
偏差値68️ 92点!!
️
駒西小 6年 M.O.さん
偏差値66 100点満点!!️ 全国1位
️
福岡中 1年 C.E.さん
偏差値66 100点満点!!️ 全国1位
️
上野台小 6年 S.K.くん
偏差値65️ 99点!!
️ 全国71位
駒西小 6年 S.K.くん
偏差値64 97点!!️
駒西小 6年 R.S.くん
偏差値64 96点!!️
上野台小 6年 Y.D.くん
偏差値63 94点!!️
福岡中 1年 S.H.さん
偏差値63 93点!!️
福岡中 1年 M.K.さん
偏差値62 91点!!️
福岡中 1年 N.I.さん
偏差値62 91点!!️
花の木中 2年 H.S.くん
偏差値62 79点!!
福岡中 2年 K.I.くん
偏差値62 77点!!
花の木中 2年 M.K.さん
偏差値61 76点!!
▼数学
花の木中 2年 T.T.くん
偏差値64 90点!!️
福岡中 1年 C.E.さん
偏差値62 85点!!
福岡中 1年 Y.H.くん
偏差値62 85点!!
福岡中 1年 M.K.さん
偏差値60 82点!!
福岡中 1年 S.H.さん
偏差値60 81点!!
▼国語
福岡中 1年 S.H.さん
偏差値67️ 86点!!
花の木中 2年 H.S.くん
偏差値67️ 79点!!
福岡中 1年 M.K.さん
偏差値63 78点!!
花の木中 2年 M.K.さん
偏差値62 70点!!
▼理科
花の木中 2年 M.K.さん
偏差値71️ 90点!!
️
福岡中 2年 T.T.くん
偏差値69️ 86点!!
駒西小 6年 M.O.さん
偏差値63 95点!!️
福岡中 1年 C.E.さん
偏差値63 88点!!
福岡中 1年 S.H.さん
偏差値63 87点!!
福岡中 1年 M.K.さん
偏差値61 83点!!
花の木中 2年 H.S.くん
偏差値61 69点!!
福岡中 1年 R.T.さん
偏差値60 81点!!
▼社会
福岡中 2年 T.T.くん
偏差値66️ 86点!!
花の木中 2年 M.K.さん
偏差値64 84点!!
花の木中 2年 H.S.くん
偏差値64 83点!!
駒西小 6年 M.O.さん
偏差値60 86点!!
福岡中 2年 Y.M.くん
偏差値60 76点!!
全国模試ってやる意味あった?
この全国模試は、
北辰テストに比べると偏差値・点数は取りづらく、
北辰換算すると+8〜+10して良いと言われています。
ただ、この模試の目的は、
「好成績を取る」ことよりも、もっと重要な目的があります。
それは、この模試を受けて、
「偏差値」「実力テスト」「志望校」のようなものが
頭をよぎってほしい、ということです。
なんだか中学3年生にならないと、
考えないかもしれないことを、
リアルに直面し、想像してほしいからです。
小学生はTOP生のみ受験します。
小学生ながらに、「偏差値」という得体のしれない数字に直面します。
中学1年生は、「偏差値」を今から意識できたり、
今まで習った範囲すべてから出題される「実力テスト」を知ることで、
今やっている勉強がどれほど大事か、知ることができます。
中学2年生は、「志望校」判定が出ます。
高校なんて中学3年生になってから考えればいいや、という安直で取り返しのつかない失敗を
未然に防ぐことができます。
実は、
良い点数、良い順位を取ること以上に、
みんなの意識を覚醒させておくことの方がはるかに重要です。
だって今から「偏差値」「実力テスト」「志望校」なんて
考えている友達は限りなく少ないよ。
でも、EIMEI生は違う。
君たちの”受験生偏差値”は高い。
だって、否が応でも考えたでしょ?
「偏差値」「実力テスト」「志望校」
あ、これ受験生になる前に準備しとかなきゃマズイな、、、
そう思ったでしょ?
自分の結果を見て、
何か1つでも感じることがあれば、
模試を受けた価値があった。
あとはそれを行動に移すだけ。