#きうまのブログ 2024/11/27
今月の理科実験教室は、、
プラネタリウムを作ろう
冬になると空が澄んで星が綺麗に見えます
星の明るさ・冬の大三角・北極星について学びました

今回の内容はすこしむずかしい内容だったね!

みんな授業プリントを活用して一生懸命に学んでいる姿も…

たくさん学んだあとは、プラネタリウム作り!
穴を空けたり、綺麗に切ったり

穴を空けるための工夫。いかに効率よく綺麗に切ることができるのか…
指先を使ったあそびは学習に向けた土台作りに大きな影響を与えます。
そうして出来上がったプラネタリウムは本当に映るのか…??
前での投影はきうま自身とても緊張しました
結果は、、、

こんなに綺麗に!!️
たくさんの笑顔も見れました
次回の小学部イベントは、、、
【クリスマスパーティー
】
今宵の主役は、
赤鼻のトナカイ「ルドルフ」
お申し込みはこちらから

ぜひお楽しみに!!