どうもこんにちは、エイメイ学院のASKです✋
エイメイでは、テスト勉強Nexusも、授業の演習も
「全員が」同じ部屋で行います
コレによって、各々の集中力をあげるためです。
当然といえば当然ですが、上の学年ほどよくやります
集中の仕方とか、変わらない姿勢とか
で、後輩たちはその凄さを目の当たりにしつつ
自分もやらねば、と思う。そんな仕組みです
この現象、どうやら名前があるらしい
「社会的促進」
社会的促進とは、作業や課題を遂行している時に、そばに他者がいることで、その作業や課題の成績が高まる現象
おー、心理学でこういう風に断言されていると嬉しいですね
そして、調べていく中でもう一つ目についたのが
「社会的手抜き」
社会的手抜きとは、他者と一緒に課題を遂行すると、発揮する努力が減る現象をいいます。
周りが手を抜いていたら、自分も「まぁいっか」ってなる感じですかね
「みんなと一緒」というのが、良い面も悪い面もあるということですよねぇ
もちろん、エイメイではそのような事がないような仕組みがありますがね
気をつけないといけないのが
その集団にとっての「当たり前」が
別の集団でみると「全然足りない」ってこともあり得ます
だからこそ、塾としてはしっかりとその基準を見定めなければならない
皆さんも是非
「周りと一緒」で安心せず、自分の基準を見直してみると良いかも