【みずほ台ASK】必要なのは鋼のような固い意志ではなく、小さなところで自分に打ち勝つ回数

どうもこんにちは、エイメイ学院のASKです✋️

今月より三者面談がスタートし、受験生の今後のプランについて伝えていってます

 

当然ですが、まだまだ志望校に届いていない生徒にはそれ相応の行動を求めます

 

授業の方も、しっかりと受験モードにしていくことと

 

空気感をトップに合わせていくことについては既に述べました

 

さて、受験までどうやって自分の成績を届かせるのか

 

当然、今まで以上の多量の勉強は必要になります

 

今までの自分の習慣を変える必要もあり

 

それこそ「人格が変わったように」勉強することを求めたいです

 

特にトップ校を目指す生徒にはね

 

 

さて、すでに多量の勉強時間を取って動いている人たち

 

何か特別な才能があるわけでも

 

鋼のような固い意志があるわけでもありません

(ある人もいます)

 

 

重要なのは「行動を変えること」

 

そんなのは分かりきっている?

 

じゃあなぜ出来ない?

 

 

それはやはり、どこかで自分に妥協しているからに他ならない

 

人間の行動は、小さいけど無数の選択の結果です

 

朝起きてから、夜寝るまでの間にたくさんの選択をしています

 

靴下を左右どちらから履くのか、も選択の一つです笑

 

 

重要なのは、その選択一つひとつに、しっかりと「自分がやるべき」ことを意識して

 

正しい選択が出来ているかどうかです

 

 

さすがに靴下うんぬんは合否に影響がないでしょうけれど笑

 

例えば夕方学校から帰って、塾までの時間に何をするのか

 

こういったわずかな時間の使い方で、差が出ています。

 

ここで「今までと同じ」選択をしていてはダメです

 

 

例えば学校のワークを少しでも進めるとか、塾の宿題を再確認しておくとか

 

なんでも出来ます

 

なんなら塾に来てしまうことだって出来ます。

 

授業開始の時間に来なきゃいけないわけじゃないので

 

早く来たっていいんです

 

誰もいない教室、集中できますよ

 

 

とにかく

 

合格に必要なものは行動量です

 

今日の行動、小さな一つひとつの選択で、妥協する自分に打ち勝って

 

正しい選択をすることが、合格への王道なんです

 

小さな積み重ねですよ

 

でもそれをずーっと続けていると

 

それがいつの間にか当たり前になり

 

行動も変わり

 

結果が変わり

 

他人から見て「◯◯変わったね」って言われるようになる

 

 

これが「人格が変わるほど」の正体です

 

覚えておきましょう

 

人は急に変わりません

 

行動が変わるんです、小さな行動の一つひとつが

 

その人を変えていくんです

 

塵を積もらせて山とならせましょう

この記事を書いた人

村上飛鳥ASK

どうもこんにちはエイメイ学院のASKです✋️
EIMEIグループ全体の数学科の責任者をやっています。普段はエイメイ学院みずほ台校舎に在中。
公立私立問わず毎日、数学の入試問題を解いています。定期テスト対策・公立高校入試から、難関私立・国立高校まで幅広くご対応いたします。
2024年度から中学受験に参入予定。