どうもこんにちは、エイメイ学院のASKです️
今日で、ほとんどの埼玉私立入試が終了となりますね
結果が出ている高校も多いでしょう
まずは合格した人、おめでとうございます!!
お約束があるとはいえ、初めての入試ですからね
緊張したことと思います。まずはお疲れ様でした️
公立入試を控える人たちは残り一ヶ月、悔いの無いよう全力で頑張りましょう️
さて
入試が終了した人は、今週の水曜から白チャートをスタートしています
授業の中では、進め方の説明や、その効果などを伝えています
ブログでも連日伝えましたね
さて、毎日勉強は続いているでしょうか?
もちろん、授業外での話ですよ
受験生の時はやっていて、入試が終了した途端、バッタリ習慣が途絶えてしまう人は例年います
もったいない!!!!!!!!
勉強習慣をつけるのって長い時間が必要なんですよ
なくすのは数日で済みますけどね
もう途切れてしまった人、つまり、やらない日を作ってしまった人
ちょっと焦ったほうが良いですよ
みずほ台の人は、この前ミヤが言っていたことを思い出してみてください
私立組の人が公立組以上に頑張ることで、公立組も手を抜けなくなる
アレは”授業内”だけの話だったのでしょうか?
つまり、先生が見ていて、先生が監督している時間だけの話なんでしょうか?
違いますね
授業を含めた普段の生活の中での話なんです。
だって、公立入試に向けて頑張っている人は、授業の中だけ頑張っているわけじゃありませんよね
同じ熱量でやるっていうのはそういうことです
教室の中だけの時間の話じゃなくて
生活全般を通して、勉強の熱量を保っていく、むしろ加速させる
コレが大事です
だから、授業でスタートした白チャートを、家でも継続させていこうねってASKは言ったんです
いま白チャートの進捗を計測していく仕組みを作っています
他校舎の先生とも協力して、少しずつ整ってきました!
来週には発表しますね。それまでしっかりと継続よろしく笑️
【PR】ASKの更新情報はコチラから