【どーせ続かないでしょ】ソヨカふじみ野

がんばろう!

と思う、今回こそは本気で

でも、、、

そのがんばろう!という気持ちが続かないことを知ってる

がんばろう!と思っても3日後、5日後、1週間、2週間経つと、

あれ、おや、何をやろうとしてたんだっけ?

スマホ片手にゴロゴロしちゃってる

結局、やれたのは2,3日くらい?

始めの気持ちはどこへいった?

だから、がんばろう!と思った時にがんばれるような仕組みが必要なんですね!

気持ちだけ変わっても、行動を変えないと。

エイメイでは仕組みのひとつとして、定期テスト対策のNexusがあります

エイメイ生が仕組みに乗っかって活用してくれています!

教室で必死に頑張ってる生徒たちがいます!

さあ、この後も頑張っていこう!!

この記事を書いた人

飯塚豊(づかっち)

こんにちは!エイメイ学院トナリエふじみ野校舎、塾長の飯塚です!
気がつけば、塾の先生として働いて20年間。今までに約1000人以上の生徒を担当してきました!浦和、浦和一女、大宮、慶応志木や早稲田本庄などの最難関校から神山まるごと高専などの指導実績があります。また、通信制のサポート校として不登校の生徒の指導や保護者様向けの講演会も行っています!私生活では二児の父親として子育ても奮闘中です!