
こんにちは!飯塚です!
二学期の期末テストの結果が出揃いましたので発表をさせていただきます
(※一部まだ個票などが返されていない学校もあります)
生徒たちはテスト前に本当によく頑張っていました!
平日の夕方から自習室へ参加したり、土日も対策授業へ参加したり、
中には午前中に部活や習いごとがあった後にユニフォームのままエイメイに来て勉強している生徒たちもいました!文武両道、素晴らしいですね!
期末テストの点数アップの生徒たちが多くいました!

英国数の点数を伸ばした生徒たちが数多くいましたね!
単元的には難しくなっているはずですが、よく頑張りました!
5科75点アップ!
5科73点アップ!
5科66点アップ!
5科目59点アップ!
大きく点数を伸ばして、順位を上げた生徒もいました!
1点でも点数を伸ばすことは簡単なことではないので、嬉しいですね!
他にも苦手科目にも関わらず、一生懸命にワークを周回させて点数アップさせた生徒もいました!
各教科で高得点者も多くいます!

今回は数学100点が2名出ました!!
素晴らしいですね
100点ってなかなか取れるものではないです、、!
また、理科と社会で100点を取った生徒も素晴らしいですね!
理社で100点は努力をものすごくしてるんだなと感じました!すごいですね!
日々のたゆまぬ努力が成果に結びついたことが嬉しいです!
5教科でも400点が以上がズラリ!

5教科でも400点以上が20名!
450点以上が7名いますね!
1科目80点を取ることも大変ななかで、5科目の平均で80点を超えるのはとてもすごいことです。
昔と比べると定期テストも難しくなっています。
またスマホなどの誘惑があるなかで、
やるべきことをしっかりとやった結果ですね!
それでも、まだ悔しいと感じている生徒たちが多くいて、まだまだ伸びていくなと思っています!
数点足らずに400点を逃した生徒もいます。
その生徒は、もうすでに学校のワークを始めています。すぐに行動できているのも素晴らしいです。
学年1位、学年3位、学年4位を獲得した生徒もいました!
学年TOP5に入った生徒もいました!
結果を出し続けること、上位に居続けることも大変なことです!
見えないプレッシャー、試験の緊張感、さまざまなものを抱えながら跳ね除けて結果を出したこと。
本当に素晴らしいですね!!!
悔しい気持ちをバネに次のテストへ絶対に繋げる
ただ、まだ思うように成果にあらわれていない生徒もいます。
努力をしているけれど、点数がなかなか上がらずに悩んでいる生徒もいます。
僕自身も伸び悩んだ時期がありましたので、よくわかります。
ただ成果にあらわれるのは個人差があります。
すぐに結果に出る生徒もいれば、時間がかかる生徒もいます。
だからこそ、問題をしっかりと分析をし、弱点を明確にし、その弱点補強をすることが大事です。
エイメイでは解き直しデーというかたちで期末テストの解き直しの日を設けて、生徒たちにも話をしました。
また、個人面談も実施中なので、何かございましたら遠慮なくご連絡ください!
悔しさをバネにして次のテストに繋げられるように全力で授業をしていきます!
学年末へ向けて、受験生は入試に向けてこれからもしっかりとサポートをしていきます!