1日2時間、勉強するぞ!!!
そう決めて、毎日続いた人はいますか?
手あげて下さい!
せーのっ、
はーい
ふむふむ
誰もいないですね
笑
なんてのは、半分冗談で半分本気
いきなり何かをするのに難しいもの、ハードルの高いものを課してしまうと失敗しやすいのが現実だ。
だから、まずはとにかく簡単にする。
1日1問
1日1ページ
などなど。
俺自身、毎日のハードルは低い。
読書1日1ページ
英語勉強1分
漢検勉強1分
これが、毎日の習慣だ。
簡単すぎて何も変わらないって?
ちっちっち
甘い!
笑
1分だから、1ページだからと言ってそれで終わらないのが人間。
取り組むというハードルを超えている以上、もっとやりたくなってしまうものだ。
もちろん日によっては本当に1ページの日だってある。けど、基本的には「おまけ」が着いてくるものだ。
だから思い切って失敗しょうがないくらいに小さく始めてみよう。それを習慣にしよう。
大体2ヶ月続けば、
「やらないと気持ち悪い」
状態になれるからさ

これが今の中3生
見事、第一志望に合格。
こんな風に、みんなにもなって欲しいんだ
千里の道も一歩から
ってね
ごーけん