どうもこんにちは、エイメイ学院のASKです✋️
「根性」いまの時代ではなかなか聞かなくなった言葉です
「火事場の馬鹿力」みたいに、瞬発力的な意味合いで使われることも多いですね
ここは根性で乗り切る!とか
もっと根性見せろ!とか
実際の意味は違います
辞書では「その人の性質全般をつらぬく、根本的な(強い)性質。」とあります
根性とはその人の持つ気質全体を指すので、本来、瞬発的な意味合いで使われるものじゃないんですね
では本当の根性とは
「目標達成に向けて、必要なことを日々コツコツと、繰り返しやり抜く力」のことです
目標を決めると、それに向けて毎日やるべきことというのが生まれます
その毎日やるべきことを、何が何でも達成する。そしてそれを毎日続ける。
これこそが根性の正体ですよね
何が何でもって言いましたけど、ずーっと苦しいものじゃなくても良いですし
続けることが可能な内容であることが大事なんですけど
人はちょっとした誘惑にも弱い生き物ですから
「今日ぐらいはいいかな」と思ったときが勝負です。
根性を鍛えられるかどうかは、日々の小さな誘惑に打ち勝ってでもやるべきことをやる、かどうかにかかっています。
ASKは受験数学界において、唯一無二の講師になりたいという野望があるので
毎日やるべきことをやっています。下はそのうちの一つ
もちろん、↑コレ以外にも、高校数学の勉強をしていたり、中学受験のノート作り等をしています
ってことなんで皆さん、続けることで「根性」鍛えていきましょう✋️
【PR】ASKの更新情報はコチラ