
4/11(金)午前3時09分、無事に2970グラムの男の子の赤ちゃんが産まれました!
今回も2人目の時と同じように立ち会い出産をしました!
昨夜の10時頃に産まれそうと妻より連絡があり
子どもたちを寝かしつけた後に仮眠をとりながら待機をしていました
翌、深夜1時過ぎにまた連絡があり、子宮口が8センチくらいということで急いで安全運転で車で病院に向かいました
病院に向かう真夜中の車の中でハラハラどきどき
緊張感が高まってきました
ついてすぐに分娩台のある部屋に行き、立ち会いとなりました
このあたりから時間の感覚がなくなりますね
子宮口が9センチくらいになり、先生たちや看護師がお産の準備を始めました
本当に手際が良いです
看護師さんに「お父さんはしっかりと支えてくださいね」と言われました
大丈夫大丈夫!と声をかけながらまたもハラハラどきどき
内心は大丈夫かな、元気に産まれてくるかな、不安もよぎります
それでも看護師さんや助産師さんたち、先生たちの連携プレーが着実に進められていき
先生から
「深呼吸してください」
「少しずついきますよ」
そんなやりとりを何回か繰り返していき
赤ちゃんが少しずつ見えてきました!
「おめでとうございます!」
まわりからの祝福と、小さいけれど確かな産声を聞くことができました!!
なんとも言えない感動を味合うことができました
小さな体でも必死に声をあげて泣いてるのを見て、つい涙が出てきました
命は尊いですね
大切にしなければいけないなと改めてそう思いました
深夜3時の出産となりましたが、母子ともに健康で
3時9分なので、
サンキューだね!笑
と妻は冗談をいうほど大丈夫そうです笑
でも、本当に産まれてきてくれてありがとう
三児の父として、決意を新たに頑張っていきたいと思います!
エイメイの先生をはじめ、色々とサポートをしてくださり、感謝をしております!
ありがとうございます!
