エイメイ鶴瀬のハロウィンパーティが開催されました!

小学生はハロウィン特別授業
英語の授業がハロウィン仕様に!!

みんな思い思いの仮装をしてきていますね
小学生は英語でハロウィンについて学びました


ハロウィンクイズをやったり


ハロウィンにちなんだ英単語をみんなで発音してみたり

覚えた単語を使ってビンゴゲームにも挑戦しました!!
とにかくたくさん楽しんで、たくさん頭を使いました!!
小学生の感想

ビンゴゲームが楽しかった

いろんなゲームをして楽しかった

来年もやりたい
小学1~6年生のたくさんの小学生が参加してくれましたが
みんな楽しんでいました
大人の本気を見よ!!
鶴瀬は毎年恒例で、先生たちが本気で仮装をしています
他のどの校舎よりも本気かも…笑
気になる先生たちの仮装は~~~??
でんっ

よこちん(恐竜に乗る人)
ででんっ

ヨネ(カリフラワー)

でででんっ

かずき(トイストーリーのグリーンアーミーメン)

ででででんっ

わっきー(んぽちゃむ)

みんな個性的で素晴らしい笑
全員この格好のまま授業をし、真面目に話をしました!
大人になるって…
どんな行事でも絶対に手を抜かないのがエイメイの先生たち
手を抜こうと思えば抜ける
ただお菓子配って終わり~ってね
でもそうしない
たとえ届いたタイツのサイズが1サイズ小さくても
羞恥心を捨てそのまま着る笑
だってクールなままいるよりそっちの方が楽しいもん
年をとればとるほど
周りは何も与えてくれなくなる
体育祭や合唱コンなどの行事なんて大人にはない
でも、主体的に動けば
自分で楽しみを作り出そうとすれば
どんな日だって輝かせることができる。
生徒たちよ
大人ってめっちゃ楽しいぞ!