冬期講習毎日(?)ブログ!
今日はよこちんの代打わっきーが担当です!
エイメイは「塾」ですので
ブログや、つるつるチャンネル・新聞でも
たくさん勉強している様子や、頑張っている様子をお送りしましたが
本日はちょこっと趣向を変えて、彼らの「休み時間」をお送りします!
常に集中モードで頑張る彼らのつかの間の休息をご紹介!
「学校」の垣根を超えた戦友
エイメイにいるほとんどの時間、みんなは机に向かって勉強をしています。
しかし、孤独感を感じている生徒は少ないのかなと思っています。
優勝に向かって全員が努力する大勉強大会

定期テストだってそう
みんなで一緒に頑張ろう!!
あいつには負けないぞ!!
と、とにかくお互いを意識し合って
高めあう空間がどの学年でも醸成されています。
これにはどの学校とか、学力がどうとかは関係ありません。
みんながみんなよき友であり、ライバルなのです。
だから頑張れる。
共に戦う仲間が、戦友がいるからこそ
壁に立ち向かっていく勇気が湧いてくる。

夜休みにみんなでラーメンを食べて、器を掲げる

女子もみんなでご飯


どのクラスも、つかの間の休息を満喫中

受験生じゃなくても、学校を超えて仲良しです
これがエイメイ生の強さなのかなと思います。
一緒に頑張る仲間や、ライバルがいないと
どうしても頑張り切れなかったり、自分の目指すべき場所がわからなくなったりします。
エイメイだから、最後まで頑張り切れる。
エイメイだから、もっと上を目指せる。
そういう環境を今後も作っていきます!
明日で冬期講習は終了!
最後まで全力で駆けていきます