【鶴瀬校】補習は随時行っています!~春期講習3日目~

よこちんです!

 

春期講習中の取り組みや思いなどを毎日発信していきますので、ぜひご覧ください!

 

春期講習中は、中学生は毎日授業があります!

1つ1つが繋がってる大事な授業なので、1つの授業を休んでしまうと大きな遅れになってしまうことも…。

 

もちろん、毎日参加するのが理想ではありますが、旅行・部活や習い事・体調不良などなど出席できないこともありますよね。

 

なので、

エイメイでは、授業の補習は随時行っています!

 

 

授業の映像を録画していますので、欠席した生徒は、そのリアルの授業をそのまま受けられます!

 

教科的な知識も大事なのですが、その時のクラスの雰囲気・全体に向けてした話などもしっかり聞いて欲しいと思っています。

 

補習は原則校舎で行います!授業を終えて、質問やちゃんと受けられてるかの確認もするためです!

 

春休み中は、14時から校舎が開いていて、続々と補習に来る生徒たちがいます!!

 

 

 

 

春休みも折り返し。

頑張っていきましょう!

この記事を書いた人

横山 眞己

エイメイ学院数学科・EIMEI-TOP代表の横山です。
EIMEI-TOPは難関公立受験をサポートする塾として、富士見市・ふじみ野市・川越市で結果を出してきました。浦和・大宮・浦和一女など公立上位に限らずお茶の水女子大附属、早稲田本庄、中央大附属など難関私立も直接の指導実績あり。日々、数学の入試問題を解き自己研鑽に励んでいます!