【鶴瀬校】集団と個別の良いとこどり~春期講習6日目~

よこちんです!

 

春期講習中の取り組みや思いなどを毎日発信していきますので、ぜひご覧ください!

 

今日は、小学生の授業を実況中継!

エイメイの個別指導

エイメイ鶴瀬では、これまで季節講習では

【 個別指導 】で各自のペースに合わせて指導をしてきました!

今回の春休みも個別指導でサポートしています。

 

黙々と取り組んでいます!

 

今までは長期休みのみ、この個別指導形式を取っていたのですが、、、

 

2025年度からは

通常期間も、料金はそのままで!!

個別指導で授業

を行っていくことにしました!

 

エイメイの集団の良さは?

今の小学生たちは、習い事を2つ、3つやっているのも珍しくなく。

今までのまま曜日固定の授業だと、取りたい教科が他の習い事の兼ね合いで参加できない子も多くいました。。。

 

それならば、小学生たち、各家庭の都合に合わせて参加できるようにと、通常授業も、曜日も自由に選択できるように個別指導で行う決定をしました!

 

それに伴い、保護者様からは嬉しい言葉も多くありました!

 

しかし、一部「集団の良さがなくなってしまうのでは?」という声もありました。

 

集団の良さが無くなってしまうのは、個別指導に変更を決める時に僕らも一番危惧した点です。

 

なので、

集団の良さを残しつつつ、サポートできるように試行錯誤しております!

 

授業の初めは、楽しんで参加できるように、先生たちがアクティビティを行います!

 

授業の最後には、また先生からの話をします!

 

また、新学期が始まったら、算数はテストも再開し、同級生同士、健全な競い合いもできるようにサポートします。

 

苦手教科の弱点補強、得意教科をさらに伸ばす指導が出来るようになりさらなるパワーアップをぜひ期待しててください!

 

ご要望、お困りごとは何なりとお申し付けくださいませ😊

この記事を書いた人

横山 眞己

エイメイ学院数学科・EIMEI-TOP代表の横山です。
EIMEI-TOPは難関公立受験をサポートする塾として、富士見市・ふじみ野市・川越市で結果を出してきました。浦和・大宮・浦和一女など公立上位に限らずお茶の水女子大附属、早稲田本庄、中央大附属など難関私立も直接の指導実績あり。日々、数学の入試問題を解き自己研鑽に励んでいます!