よこちんです!
春期講習中の取り組みや思いなどを毎日発信していきますので、ぜひご覧ください!
ついに、春期講習最終日!
最終日、中学生たちは、
大勉強大会!

教科によっては、3月はじめから勉強してきた教科も。
何度も伝えてきたことではありますが、決して難易度が高いテストをやるわけではありません!
決められた範囲の内容が、同じ形式で出てくる。英語なら英単語、国語なら漢字など、基礎力が何より問われるテスト。
この盤石な基礎力を持っていることが、勉強においてとっても大事なことなんです。
実際、勉強ができる子ほど、基礎を徹底している。
鶴瀬校舎の今の高校1年生は、見事全校舎で1位を掴み取りました
その子達が中学を卒業して、今の新しい代の子達にも、同じ景色を見せてあげたい。
だから、俺たちも頑張る!
よこちんも、休みの日、タイムラプスで勉強したし、

ヨネもタイムラプスをあげていたね。

今の新3年生は、前々回の大勉強大会で全校舎1位を取り、前回は5位。
それを言い続けてきたからか、わからないが、
部活も、習い事もあるなか、本当にみんなよく頑張っていた。心からそう思う。
まずはその努力が素晴らしいもの!
それを積み重ねていれば、結果は後からついてくる、そういうものだと思うんです。
そして、その積み重ねた先に、王座奪還。
見せて欲しい。君らの底力を。







