#シマのブログ 2021/7/24
ついに!!!!!
ついに、迎えたエイメイの夏期講習!
決意会を経て、
どんなに大変でも頑張り抜くと決めた夏がやってきた。
3Eの夏期講習初日は、
たまたま同じ高校の説明会へ行った2人の生徒の話から始まったな。
それはシマの母校でもある
川越東高校。
全然興味ない子もいたかもしれないが、川東(かわとん)トークから始まったね。笑
・グラウンド、体育館その他諸々の運動施設が充実していること
・男子校、女子校の雰囲気
・大学への指定校推薦の枠数
・特待生制度の仕組み
・シマの高校選びの基準
川東についてだったが、
他の高校にも共通するような話題もいっぱい話せた!
自慢するわけではないけれど、
シマは、川東の特待生Aに当日の試験で選ばれ、
距離的な近さもあり、
川越東に進学した。
みんな驚いてたな。笑
それが刺激になってくれたらとっても嬉しい
そして、
夏期講習の内容は春期講習に引き続き、
直読直解!
(長文問題に対策するための特別訓練)
そして、そして!!
宿題として彼らに渡した文法のテキストは、
なんと、3年の冬にやるような、
3年間の総仕上げと銘打った
分厚いテキストを渡した。
入試対策の難しい問題が数多掲載され、
読解問題もついている。
もちろん習っていない英文法も収録されていて、
彼らは夏の間に
すべて終わらせてきてもらう。

3E、
君たちにしかできない所業だ。。。
そんな君達に期待しかないから、
こんな試練を与える。
みんなの未来が楽しみだ