#シマのブログ 2021/7/30
今日、
1年クラスで
嬉しいことがあった。
ある女の子が、
使い切った青ペンをおれに見せてくれた。
この話をしたことがあった。
その子は、おれに言った。
「青ペン1本、インクが出なくなったの。
でね、インクの出ない青ペンを貯めていって、
シマを超えます。笑」
こうやって、
かつてエイメイ生だったおれが、
みんなも目標になれるのはとても嬉しい
もちろん、記憶に残りやすい色というので
青ペンは有効だが、
努力の証として、
インクが減っていく様子や
空のペンが溜まっていく様子が
目で見てわかりやすいのがいいよね。
みんなにはどんどん超えていってほしい。
嬉しいことに、
シマのプロフィールは、
エイメイの伝説的にいろんな先生が語ってくれる。
学年1位、11回。
北辰テスト、偏差値78。
埼玉県2位獲得。
でも、全部超えられる。
君たちがそうやって、意識して
常に常に上を目指して
日々過ごしてくれるだけで、
おれはすごく嬉しい。
その1年生の子は、
絶対におれを超えていく。
そう信じてる。