先日、授業をしていたときに学校の友だちの間で、
エイメイは【ブラックだ!】【厳しい!】【テスト前は毎日塾で大変】
と言われているという話になりました。
生徒たちは、
「NEXUSがあるからワークも早く終わるし、勉強できる!NEXUS様々!」
「学年TOP10にも何人も入ってて結果残してるんだからみんな何もわかってない!」
「こんなに楽しませてくれる塾なんかない!」
「勉強以外の大事な話もしてくれるからためになる!」
などなど、
我々のことを一生懸命に励ましてくれました!
そこで、以前書いたブログがありましたので、生徒保護者のみなさまにぜひ読んでほしい!
そう思ってこちらのブログを読んでもらったところ、
https://www.eimeigakuin.jp/mizuhodaiblog/7005/
嬉しい返事を頂きましたので紹介させていただきます。
【保護者様より】
エイメイは厳しいんでしょ、テスト前大変なんでしょという話は、私も言われたことはあります。
その際に私は、確かにテスト前毎日塾で大変は大変そうだけど、
そのおかげで勉強頑張れてるみたいだよと答えております。
エイメイにして良かったと親子で思ってるよと。
色々な意見があるかとは思いますが、子供達の言っていることが全てではないでしょうか。
子ども自身は、思うように点が伸びないこともありますが、
でも他だったらもっと出来なかった、ここまで頑張れないと言ってました。
今後もどうぞ宜しくお願い致します。
【保護者様より】
Nexusは本当に保護者にとっても、
こんな面倒見のいい塾はないと、感謝しかないですよー
ママ友とかにも 話すとみんなびっくりするけど羨ましがられますよ
これからもよろしくお願いします。
【保護者様より】
エイメイのおかげで、いい先生やいい仲間と出会えたと思います。
仲間が努力している姿や結果が、どれだけうちの子の刺激になっているか。
感謝しかありません。
これからも学ぶ事の楽しさを教えてください。
【保護者様より】
子供達がお世話になっております。
子どもはエイメイが楽しそうです。
三年生の終わり頃からずっと通っておりますので、先生方の影響を受けて真っ直ぐです。
楽しく勉強してるってすごいことです。集中する楽しさを知っています。
上の子の大学は第一志望ではありませんでしたが、感心するくらい大学の勉強を楽しんでいます。
大学の勉強が楽しいと通う姿は1番見たかった姿で、親として安心しました。
上の子も、先生方の影響を受けていると思います。とっても感謝しています。
塾が、成績を上げるためだけにちょっと立ち寄る場所だったり、
面白おかしい場所だったらこうはならなかったと思います。
だって、親も影響を受けますから。
子どもだけでなく親もエイメイに支えられています。
お金の大切さや、頑張ることの大事さなど、保護者会でもたくさん話してくださいました。
その度に、家族で確認したり、子供と話したりできました。
エイメイがなかったら、思春期の子供をなんとなく見守る頼りない親になっていたと思います。
いつも本当に感謝しています。エイメイ生は大切にされていて、先生方の思いは伝わっていると思います。
【保護者様より】
ほんと 毎日のご指導ありがとうございます😊
ブラックですかぁ~ 流行り?の単語ですね〰️
我が家にとっては子どもにとっても毎日の授業・NEXUSの勉強時間の確保・勉強以外の情報提供
大変助かっております。
確かに入塾最初の方では、授業時間内に勉強以外の面白可笑しい話が一部の子供達とあったりで
ちょっと照れ屋な子どもには大丈夫かなぁ?と気になることはありました。
他塾に体験で行ったら授業しないで折り紙?だったかなそんな時間だった、と違う学習塾を探したなんて話も聞いていました
先生方と子どもとの間にどのくらいの会話があるのか分かりませんが全ての塾生に平等に接して頂いている事を信じて
また本人が通塾を嫌がらず塾での勉強はとても?努力をしているのでエイメイさんにお世話になり続け本当に良かった!
と我が家では話しております
今日も校外学習から疲れて帰ってきましたが授業には間に合うように準備をし元気に出掛けて行きました
高校受験で最高の笑顔が見られますように勉強以外で私はサポートしていこうと思っております
これからも変わらぬご指導宜しくお願い致します🙇
私はNEXUS大好きです!子どもも塾行っていたほうが良いって言っていました
【保護者様より】
みずほ台校舎の塾を選んだ理由は会社のお友達から、
子供は楽しく塾を通っている、勉強だけではなく、ためになる色々な話をしてくれて、心の支えにもなったと、
それを聞いて六年生の時に体験をしました。
楽しいと笑顔でかえってきました。
今までで、やめたいと言った事は一度もありません。それはすごい事です。
私も小さい頃、こんな塾だったら良かったなぁとおもいます。
先生たちの言葉はとてもあたたかく頑張ろうと信じる勇気をもらう強さがあるみたいです。
時には厳しく、そして優しく、保護者からもあついパワーをかんじます。
だれよりも子供たちが知っています。エイメイファン親子一同です。
【保護者様より】
春からエイメイ塾に通わせて一番に感じることは常に
先生たちが全力で接してくださっていることです
正直、入塾を決めるまでは
エイメイ塾は賑やかで落ち着かない環境なんじゃないか…と思っていました。
子どもが体験授業を受けるまで子どもは後ろ向きでしたが、
とにかく子どもに合った塾を探していたので勢いで体験させました。
毎日、『塾はどう?』と聞く母に最初は『うん、まぁいいかも』
と適当な相槌でしたがいざ、入会するかどうか…の時期には『この塾にする』と。
矛盾してますがわたしは部活のお友だちも多いし遊んでしまうのでは…と少し迷いました。
宮永先生、飛鳥先生に最初にお会いしたときにそこの不安を話しましたら
『仲間がいるから頑張れるし、みんなで高め合える』
みたいに話をしてくださり、そうか、プラスに考えればそうなんだな、と。
エイメイの先生方にいつも感じることはむやみに叱らない。
子どもの心に響くような
プラスに考える、話をしてくださるので勉強が辛くても投げ出さずに頑張ろう!と思えるのだと子どもを見ていて感じています
(大変な時はひーひー言っていますが笑)
もっと早く入塾していたらよかったとそこは後悔です
大人が本気でぶつかってきてくれる、こんなに一生懸命な塾が他にあるのだろうか…?
娘の受験が迫りここからが本番ですが最後まで塾のサポートのもと、
頑張り抜いて欲しいし細やかなサポートを今後もお願いしたいと思います。
⭐️勉強だけではなく
大人になっても先生方のようにエイメイ塾での感謝を忘れない子に育っていってくれることをわたしは願っています。
本当にありがとうございます!しっかりと全力でサポートさせていただきます!