テストは評価するためのものではなく…

テストを実施する目的は何でしょうか。

「テストは学力の定着を図る」ためのものでなくてはなりませんね


「テストやりますよー」というと

以前は、拒否反応を起こす生徒がいました

「えー嫌だー」

「なんでテスト受けなくちゃいいけないの??」

と「テスト」っていうワードを聞くだけで、すぐにネガティブにとらえてしまう生徒がエイメイでも多かったです。

なぜか?テストが何のためにあるものなのか知らず、ネガティヴに捉えているからだと思いました



・テスト=自分をマイナスに評価するもの


・テスト=自分の自信を奪うもの


・テスト=苦しいもの、大変なもの

テストに対して拒否反応を起こす生徒は、こんな風にテストをネガティブに捉えているはずですね…


なので、エイメイに通う生徒たちには、このテストに対してのマイナスの捉え方を考えさせたい


テストの目的は、「学力の定着を図る」ためのものであるということを伝えています

テストがあるからこそ、勉強するきっかけができる。

テスト勉強を通して、誘惑に打ち勝つ力を身に着けることができたり、テスト勉強を通して、最後までやり抜く力を身に着けたりすることもできる。

また、テストで努力して良い結果を残すと、達成感を味わえたり感動したりすることができる。


というように、テストのプラスの面を生徒たちに伝えていきたい。

「そもそもテストって何のためにあると思う?」

この記事を書いた人

飯塚豊(づかっち)