#ちびぬま先生のブログ
こちらは『夏期講習の朝』の様子になります!
https://www.eimeigakuin.jp/soyocablog/2421/
夏期講習の夜は、、、、、
中学1・2年生
部活や習い事もある中、しっかりとエイメイに来て授業スタート!!


連日の授業で宿題も大変ですが、しっかり学習室オンラインに参加して、進められています
英語は、毎回単語テスト&宿題確認テスト
一生懸命に取り組んでいます!
(合格できなかったときには、授業後に再テスト補習を行っています! その日のうちに差を埋める!!)

中学3年生
10時から朝自習
13:10から授業が始まり、
19時まで、4コマ分の授業に取り組む
それで終わりではなく、宿題に取り組むために、22:00まで夜自習!

さらに、帰宅してからも学習室オンライン!

5時間近くの授業+4教科分の宿題!
さすが、エイメイの受験生
「大変」と書いて「大きく変わる」夏にしよう
高校生
夕方には、古典コース / 英文法コース / 個別コースなど、各自に必要な講座に参加!
夜の時間帯から通常授業スタート
さすが、エイメイで高校受験を乗り越えた先輩たち
キツい部活動の後でも、辛い顔一つ見せず、
むしろ、どこか楽しそう️





月曜日と金曜日には、毎回英単語報告!
自分でテスト範囲を決めて、自分でテストして、自分で報告。
さすが、高校生!自立して勉強できてる
エイメイの夏期講習は、朝から夜まで
本当に、皆よく頑張っています
夏期講習前半の頑張りを後半に繋げられるよう、
盆ラインも頑張ろう