【ソヨカふじみ野】自分の定義づけ

学年1位を取れます

そう思うことはできますし

自分には絶対に無理

そう思うこともできます

自分の定義づけは、自分自身で決めることができます

自分はこれくらいかな…

そう定義つけたら、本当にそうなっちゃう可能性が高いです

ソヨカ校舎の中で、

毎回の目標で『学年1位』と書き続けた生徒がいます

なかなか達成できない定期テストが続きましたが、

努力を怠ることなく勉強をし続けました

そして、

見事達成した生徒がいます

偶然ではなく、

学年1位を取るという、

あきらめることなく、目標に向けてひたむきに頑張り抜いた結果だと思います

自分にはどーせ無理

ではなく

だったら、こうしてみよう!

前向きに考えられることが大事です!

そして、学年1位を取って満足するのではなく、

そして、外に目を向ければ

全国模試でツワモノたちが全国にいますね

怪物たちがいる世界があります

その未来のライバルたちと戦っていたらどんどん成長していけますね

今までみることもなかった世界を見ることができますね

どう自分を定義づけますか?

この記事を書いた人

飯塚豊(づかっち)

こんにちは!エイメイ学院トナリエふじみ野校舎、塾長の飯塚です!
気がつけば、塾の先生として働いて20年間。今までに約1000人以上の生徒を担当してきました!浦和、浦和一女、大宮、慶応志木や早稲田本庄などの最難関校から神山まるごと高専などの指導実績があります。また、通信制のサポート校として不登校の生徒の指導や保護者様向けの講演会も行っています!私生活では二児の父親として子育ても奮闘中です!